乳酸菌関連の記事



私の、乳酸菌関連のブログ記事とリンク集です

(2011年10月~2012年)下に向かって、新⇒古の順になっています 

昨年の5月以降、
様々な形で手作り乳酸菌の事をブログに書いてきました。 

手作り乳酸菌については、
たくさんの方々のブログやツイッターでも取り上げられていて
賛否両論がありますが、いまだにハッキリとした分析や論文による
エビデンスを提示されたものは見かけません。

結局、信じるか信じないかも、
やるかやらないかも自己責任の範疇で、
自分で集めた情報をもとに、自分で判断するしかありません。

ただ、手作り乳酸菌については、
もう私などが宣伝しなくても
既に多くの人に知れ渡っていますので、
記事を書く必要も機会もほとんどなくなってきました。
個人的には、
昨年から変わらず、家族で乳酸菌生活を普通にしています。

勿論、乳酸菌は魔法の万能薬でもなく放射能除去装置でもありません。
そのあたりを認識した上で、各自のご判断で…と思います。



2011年の5月以降、私はお米のとぎ汁から乳酸菌を培養し、
豆乳に入れて豆乳ヨーグルトを作って食べてきました。

その後、無農薬玄米を自分で発芽玄米にして食べる時に
(玄米を水に浸して、たまに水を入れ替えながら2~3日経つと
 ぴょこんと可愛い芽が出ます。その状態にしてから食べます。)
発芽状態になってから、この玄米に豆乳を入れるとかなり短時間で
豆乳ヨーグルトになる事が分かったので
今は、発芽玄米は生のままミキサーにかけたり
豆乳ヨーグルトと混ぜ混ぜして食べたりしています。

また、生の発芽玄米を粗めにハンドミキサーをかけてから、
しっかりと噛み噛みしながら食べると、
けっこうしっかりと満腹感もあります。

私は平気でバリバリと噛みつぶして食べますが
万人向けとは言えないかもしれません。

ただ、生玄米を食べるようになっても、
一度もお腹を壊したりはしませんし、
かえってお肌の調子や体調は良いように思います。
(もともと便秘も下痢もしないのですが) 

乳酸菌が良いのか、豆乳がよいのか、玄米がよいのか、
複合的な作用なのか・・・よくは分かりませんが

いずれにしても自然の物なので、
よほどの事が無い限り大丈夫かな~などとのん気に続けています。
(※玄米は、鹿児島の無農薬栽培米)



最近は、乳酸菌の培養もほとんど玄米を利用しています。

お米のとぎ汁よりも早く安定した豆乳ヨーグルトができますし
発芽玄米を作るのと同時に作業ができるのでらくらくです。

発芽玄米やリジュベラックについては、
実家の要介護の母の為にいろいろ工夫して
できる限り活用したいと思っています。

豆乳ヨーグルトは、喜んで食べてくれるのですが
味や食感については、気に行ってくれなければ絶対に食べてくれないので
まだまだ工夫が必要です。

 

私が尊敬しているシカゴさんのサイトには、
手作り乳酸菌についての情報が実験・分析の上に冷静に書かれています。

とにかくオススメです。  


◆シカゴ・ブルースさんの『ことば・その周辺』から、米乳酸菌関連記事


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(1)〔基礎編〕米乳酸菌を培養してみた>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-268.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(2)〔応用編1〕米ぬか培養液・拡大培養>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-269.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(3)〔応用編2〕豆乳ヨーグルト>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-270.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(4)〔応用編3〕通販の米ぬかを使ってみる>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-271.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(5)〔応用編4〕拡大培養の「秘法」>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-272.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(6)〔応用編5〕発泡乳酸菌液と乳酸菌風呂>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-273.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(7)〔探究編1〕豆乳ヨーグルト、その2>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-274.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(8)〔探究編2〕乳酸菌風呂、その2>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-275.html
 

<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(9)〔探究編3〕古米の玄米と米乳酸菌、玄米浸潤液>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-276.html


<米のとぎ汁で乳酸菌を培養する(10)〔探究編4〕玄米浸潤培養液>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-281.html


<乳酸菌風呂に対するネガキャン――ニセ科学批判とエア御用>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-279.html


<ペットボトルを利用した自作じょうご>

http://okrchicagob.blog4.fc2blog.net/blog-entry-282.html






◆発芽玄米のリジュベラックミルさんのクックパッドレシピより)


 
 

◆私のブログ内の記事

(初めて作ってから活用できるようになるまでの記録みたいなものなので、
 あまりお役に立てる内容ではないかもしれませんが、
失敗談の宝庫なので・・・これを読んで自信をつけて下されば嬉しいですw) 
  1. 蓬の乳酸菌液(2012.2.29)
  2. 2月3日は乳酸菌の日、でも塩麹も(2012.2.3)
  3. 手作り乳酸菌の大先輩シカゴさん(2012.1.31)
  4. 乳酸菌でインフルエンザ激減?(2012.1.28)
  5. 免疫システムと乳酸菌(2012.1.28)
  6. やっぱり『乳酸菌力(パワー)!』(2012.1.27)
  7. 豆乳ヨーグルトシリーズ(2012.1.26) 
  8. 乳酸菌関連の記事を5つ…(2012.1.25)
  9. 乳酸菌の効果『免疫力強化』(2011.12.8)
  10. 乳酸菌の基礎知識(2011.12.7)
  11. 読んだ!『乳酸菌力』(2011.12.5)
  12. 注文!『乳酸菌力』(2011.12.3)
  13. 豆乳ヨーグルトドリンクへ(2011.11.29)
  14. 地味~に半年(2011.11.20) 
  15. 豆乳ヨーグルトの楽しみ方(2011.11.18)
  16. 乳酸菌に囲まれた日々(2011.10.7)

*************************
(2011年5月10日~8月31日)下に向かって、古⇒新の順になっています
  1. 手作り乳酸菌!成功?(2011.5.10)
  2. 乳酸菌(2011.5.14)
  3. 安心できる空気とお水(2011.5.16)
  4. 乳酸菌サプライズ(2011.5.17)
  5. 『乳酸菌の申し子』と?(2011.5.18)
  6. 本日も乳酸菌日和(2011.5.20)
  7. 次のステップへ?(2011.5.23)
  8. 豆乳でヨーグルト!(2011.5.24)
  9. 豆乳ヨーグルト爆弾!(2011.5.24)
  10. 諦めたら、そこが終点(2011.5.25)
  11. 続・豆乳ヨーグルト爆弾!(2011.5.26)
  12. 乳酸菌環境 着々と(2011.5.28)
  13. 再び、爆裂!(2011.5.31)
  14. 乳酸菌生活(2011.6.16)
  15. 本日はちょっと元気がない?(2011.6.17)
  16. 乳酸菌三昧(2011.6.19)
  17. お夜食に…豆乳ヨーグルト(2011.6.20)
  18. いま、最も必要な情報?(2011.6.22)
  19. 嬉しかったこと(2011.6.27)
  20. 手作り乳酸菌の事(2011.6.27)
  21. 7月1日、本日は菌曜日!(2011.7.1)
  22. ささやか乳酸菌的生活(2011.7.2)
  23. 本日、『菌曜日』なので(2011.7.8)
  24. バランス(2011.7.9)
  25. 本日の豆乳ヨーグルトはっ(2011.7.11)
  26. 幼稚園児の教室に(2011.7.13)
  27. ツイッターからも(2011.7.15)
  28. 真夜中のドビーちゃん(2011.7.18)
  29. 史上最大規模の大噴火!(2011.7.19)
  30. 明け方にちょっと(2011.7.24)
  31. ふくれっ面の赤い箱(2011.7.26)
  32. 止まらないのか?(2011.7.28)
  33. 明け方の至福(2011.7.30)
  34. 『ベルサイ湯』(2011.7.31)
  35. 豆乳ヨーグルト持った(2011.8.13)
  36. 幼稚園クラスから♪(2011.8.31)