2011/07/07

『12』乳酸菌のあれこれ

『米の研ぎ汁発酵液作り試してみました。
ぬるま湯で研いだためかうまく出来ませんでした(涙)。』 
 ぬるま湯じゃなくて、古い米だったから失敗したと思う。
米の一番とぎ汁は、ぬるま湯でもいいから丹念に心(=祈り)を込めてとぐ!
心をこめて、もう一回やってみな。

市販の乳酸菌飲料は、乳酸菌をクスリで半冬眠状態にしています。
乳酸菌が元気すぎると商品がどんどん変質するからです。
ヤクルト400は乳酸菌の数を誇るだけあって乳酸菌が元気です。
だからヤクルトおばさんが売っている。
ラブレは吉永小百合が言う通り!素晴らしい!

新鮮な米の一番とぎ汁は、粗塩をひとつまみ加えてペットボトルに入れたあと、
冷暗所ではなく、明るくて暖かな場所において、
一日一回ぐらいボトルを軽く振って攪拌して下さい。
4~5日後、口にふくんでみて甘酸っぱい味と匂いがしたら成功です。

『ペットボトルの米の一番とぎ汁をそのまま飲む場合の分量のめやすはどれくらいでしょうか?
たくさん飲むほどいいのでしょうか?』 
 私、鹿児島の豚には乳酸菌を一日中飲ませてます。
ですが貴女は人間なので、食前食後に50ccを豚みたいにガブ飲みせず噛むように服用のこと。

『発酵4日め、甘くはありますが酸っぱさがないです。
発酵液を吹き付けたマスクを着けたり部屋に噴霧は効果ありですか?』 
 効果ありです。
米のとぎ汁乳酸菌(雑菌・ときにはカビも)を
霧にして肺に吸い込んでも、肺はビクともしない!
と、私のHPに書きました。読んで下さい。http://bit.ly/kzuv4v

『毎日とぎ汁をボトルに詰めていますが、
どれも全て成功のようで、実行から数日で家族全員体調もよくなりました。
本当にどうもありがとうございます。
こんな大変な時なのに、感謝と感動と幸せな気持ちで胸が一杯です。』 
 もう発酵のプロは不要!という時代になったな。

『米の磨ぎ汁で作る韓国の水キムチも効果ありますか?
とりあえず沢山作ってバクバク食べていますが。』 
 ムルキムチ、ペッチュキムチ、オイキムチ、みーんな乳酸菌の宝庫です。
沢山食べて韓国サラミに負けない健康づくりをしましょう!

『緑茶をガブガブ飲んで下さい。タンニン酸プルトニウムになって体外に排泄されます。』 
異議なし!緑茶で派手にガラガラと大袈裟なウガイをする。これもすすめたい。

『白米や玄米ではなく発芽玄米でも効果はありますか?』 
 効果ありです。先ずやってみてください。いまは理屈より実践です。

『乳酸菌液ができたので2日間噴霧してみました。
それほどひどい痰は出ませんでしたが、呼吸器がだいぶ楽になってきて、
体調がよくなった気がします。ありがとうございます。続けていきます。』 
 痰が少ないのは体内被曝してない証拠です。ただし継続は必要だよ。

『痰が上手く出すことが出来ず、飲み込んでしまいます。大丈夫でしょうか?』 
 痰は肺臓から出てくるモノ。
これを飲み込むというのは、肺臓にあったモノが胃腸の方向に行ったということ。
ブツが肺臓にあるよりは遥かにいいです。

『乳酸菌はいつまでもつのでしょうか?作って10日以上経過、どんどん酸っぱくなっています。』 
 米のとぎ汁乳酸菌は、黒糖蜜など上質なエサをやれば何年も生き続けます。
でも今は乳酸菌の保存競争ではないので、ドンドンつくって、ドンドン使って下さい。

『今日、発酵液霧吹にいれて使ってみた。消臭トイレ、生ゴミにも使ってみた。
一瞬で臭い消えました!感動!スゴイ!』 
 悪臭除去は私の商売です。あの宝塚大劇場のトイレの臭いも私の乳酸菌で消してます。
 
『お茶を乳酸菌の代わりに霧吹で吸い込んだら、少しは効果がありそうな気がする』 
 肺に吸引された放射性物質を捕食して体外に出すという機能はお茶の成分にはありません。
新鮮なお茶が霧となって漂うミストサウナなら、リフレッシュ効果はあるでしょう。

『コスト的に小麦粉なら購入できる人もいるはず、小麦粉で乳酸菌はできないのでしょうか?』 
 小麦粉には乳酸菌は棲んでいないので乳酸菌の培養は出来ません。
パンをつくる時、小麦粉は最適ですが、このときもイースト菌が必要です。

****************************

3.11以降、地震や原発事故・放射線への不安ばかりがつのって
どうしたらいいかわからないままネットで情報を求めてさまよっていて
光合成細菌で放射能浄化にたどりつきました。

それから飯山さんのツイートを読み、自分でもできるかも知れないと
お米のとぎ汁から乳酸菌づくりを始めたのが5月4日
以来、乳酸菌を培養して飲んだり、乳酸菌から豆乳ヨーグルトを作って食べたり
いろいろな料理に乳酸菌をいれて作ったり、拡大培養して乳酸菌風呂に入ったり…
試行錯誤の中、乳酸菌環境を作ろうとして夢中でやってきたような気がします。
乳酸菌生活が日常に自然に定着してきたこの頃です。

今回は、『乳酸菌』について分かり易く説明されているサイトを見つけました。

乳酸菌のあれこれまるわかり情報サイト』じっくり読むと、面白い情報がいっぱいです。


などなど、項目をクリックすると
分かり易くまとめられた説明を見られます。
中には『牛乳不要説』なんかもあって、牛乳がほとんど飲めなくなりそうな今の状況下で
自分を納得させるには丁度良かったかも知れません。


腸の不思議な話』 は、腸の役割と腸の不思議を科学する情報サイトです。