■いかにボケ~っと日々を過ごしていたか・・・
ほとんどの日本国民の皆様方が、半年以上前には知っていたであろう事実を
今日まで全く、知らなかった私。
今年の、7/19(月)って、海の日じゃなかったの?
いや、まあ、そうね、どれだけ寝とぼけていたのだろうって話だね orz
■今年、2021年は・・・
・海の日(7月の第3月曜日)⇒ 7月22日(木)
・山の日(8月11日)⇒ 8月8日(日)
・スポーツの日(10月の第2月曜日)⇒7月23日(金)
・・・ということになったらしい。
だから、今年、2021年においては
7/19は普通の月曜日、8/11は普通の水曜日、10/11は普通の月曜日、
で、もちろん、お休みじゃない・・・ということ。
■本来はこれって去年のお話
2020年の東京オリンピック開催に合わせての変更だったそうで、
新型コロナの影響で1年先送りで、今年がそうなったんだな。
■2021年に開催されなくても、そのまま祝日
もしも、東京オリンピック・パラリンピックが今年開催されなくても、
移動になった祝日はそのまま祝日とのこと。
法律で決定されているのは、
海の日・山の日・スポーツの日が今年に限り移動するということだけ。
■海の日は、海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日
もともと「海の記念日」と呼ばれていて、7月20日。
・海外貿易で大型国際船を使い始めた
・明治時代の新鋭船・明治丸が横浜帰着した
・梅雨明けあたりで海に親しみ始める頃
等々の理由があったみたいで、1996年に祝日に。
2003年からは7月の第3月曜日という移動祝日に。
■山の日は、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日
2016年制定の、けっこう新しい祝日。
長い歴史を持つ海の日が祝日になったことで、
山岳団体や自然保護関係者から「山の日も制定を!」という希望があり、
祝日になったと言ういきさつがあるみたい。
山の日ってば、なんで8月11日に?と思ってたけど、
もともとお盆休み(一般に8月13日~16日)とくっつけやすい日として、
8月12日が最有力候補だったけど、
1985年の日航機墜落事故が起きた日でもあり、
様々な配慮があって、最終的に1日前の8月11日に決まった模様。
■スポーツの日は、スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、
健康で活力ある社会の実現を願う日。
2019年までは、呼び名は「体育の日」。
1964年の東京オリンピック開催からだから、
長いこと10月10日は体育の日として認識されていたよね。
1999年までず~~~~~っと。
2000年からは、ハッピーマンデー制度とやらで、
10月の第2月曜日となってしまった。
■連休を作ってくれるというハッピーマンデー制度は・・・
何というか、まあ、ありがたいのかも知れないけど、
祝日としての起源というか、意味が置いてけぼりな感じはするよね。
で、東京オリンピック、どうなるんだろう・・・
無責任なことは言えないけれど、より良いところへ着地するといいな。
今年は、茱萸(ぐみ)の木に実がなりました。
赤い赤い実です。鮮やかで、とても綺麗です。
生きていると、こういう贈り物をたくさん受け取る事が出来るのね。
空の上からも見えたかな?