2012/06/03

『片付け祭り』絶賛開催のために


『片づけ祭りをする時間が、いっぺんにはなかなか取れないよぉ』

そうなの…「一気に短期に完璧に片づける」と言われると、
ハードルが高く感じられるし、まとまった時間って意外と取れないもの。

そこで、こんまりさんのアドバイス。。。

時間を作れない場合の対処法として、
カテゴリー内をさらに小分けして一気に片づける方法。

つまり、

洋服の中でも「今日はトップス」「明日はボトムス」という風に
小さい単位で片づけを進めていく。
仕事や家事などで忙しいとか、あまりにモノが多すぎるなら、試してみる価値あり。

本当はお休みなんか取って、一気に片づけるのが一番だろうけど
何とか工夫して、少しでも片づけ祭りが進めばその方がいいってことですね。


それから、季節がら気になる問題…衣替え。


こんまりさんによると「衣替えはしないが前提」。

収納の中で大まかに
「コットン系の服」「ウール系の服」を分けたりはするけれど、
衣類の片づけ祭りを終えると、
季節ごとに引き出しの中身を入れ替える作業はいらなくなることがほとんど。

水着や、手袋・耳当てなど、それぞれの季節にしか使わないモノは、
「季節小物」というコーナーを作り、まとめて収納。

ポイントは、同じ引き出しに収納する場合でも
夏物冬物それぞれをちょっと仕切ってあげること。
つまり、衣替えはせずに「小物替え」だけすればOKと考える。

季節ごとの「衣替え」の手間もなくなるし、

いつも開け閉めする引き出しに収納している方が、
風が通り、要る意にとっても良い状態で保存できる。



では、もし、片づけ祭り中に模様替えをしたくなったら?
祭りが全て終わるまで我慢した方がよい?

こんまりさんが言うには、
「我慢する必要はありません。模様替えはしたくなったときがしどきです!」
とのこと。

カーテンやラグを替えたり、春らしいポストカードを飾ったり、
できる範囲で毎日の生活にときめきエッセンスを加えていくことで、
ときめきの感度はどんどん上がっていきます。

すると、片づけでモノを選ぶスピードがまたまたアップしてくるのです。

片づけ祭りにちょっと疲れたら、
お部屋の模様替えはもちろん外でお花見でもしてリフレッシュしつつ、
楽しくお片づけを進めていきましょう!

とのこと。また、

梅雨時期は、湿気のせいでモノも重く感じたり
皆様が片づけ祭りをされるときは、もっと軽やかに、
自分のときめきに向き合える環境で片づけを進めましょう。
除湿器があれば問題ありません。

なければ、湿気を吸いやすい衣類・本類・書類はすみやかに済ませて、
この時期は小物類の片づけに集中するのが得策です。

「ときめく部屋で夏を迎えるべく、引き続きお片づけ、楽しんで行きましょう!

さて、ときめきに囲まれた生活に向けて、さらに進めていくかなー。